美容師スキルアップ– tag –
-
パーソナルヘアカラーセミナーの様子と申込みについて
パーソナルヘアカラーセミナーとは ご覧いただきありがとうございます。 「ハサミと色の力であなたの魅力を引き出す美容師」として埼玉県で活動している及川泰子と申します。 日本パーソナルカラー協会の講師、そしてJPCAパーソナルカラーアナリストでもあ... -
色彩技能パーソナルカラー検定®︎受験対策講座のお知らせ【2024年6月11日(火)・池袋・モジュール2対応】
ブログをご覧いただきありがとうございます。 NPO法人日本パーソナルカラー協会認定講師の及川泰子です。 いよいよ、6/28(金)〜7/13(土)に色彩技能パーソナルカラー検定®︎モジュール1(初級)、モジュール2(中級)の試験が始まります! 単願、併願、どちらの... -
「色を活用する」ということ
ブログをご覧いただきありがとうございます。 埼玉県浦和市にあるシェアサロン「SALOWIN浦和」でフリーランス美容師をしている及川泰子です。 キラキラ美容院が苦手な方、髪質にコンプレックがある方、マンツーマンで施術をして欲しい方向けに パーソナル... -
美容師さん向けパーソナルカラーセミナー
美容師さん向けパーソナルカラーセミナーのご様子 7月上旬、長野県の美容組合諏訪支部様からのご依頼で美容師さんへ向けたパーソナルカラーセミナーを開催いたしました。 ここ数年SNSでは「イエベ・ブルベ」は当たり前ですし、コスメ売場ではパーソナルカ... -
ファンサ団扇と色のおはなし
今日は1月6 「色の日」です。 今回はいつもとテイストを変えた色のおはなしです。 色彩理論って覚えると便利! 皆さん、「ファンサ団扇」ってご存知ですか? そう。コンサート会場に持っていくあれです。 ファンサ=ファンサービス ファンサとは、アイドル... -
色の資格って何があるの?
色の資格って何があるの? 美容師さんやネイリストさんなど、美容業に携わる人と相性のよい「色の資格」にはどんなものがあるのかご存知ですか? メリットだらけの色の資格。 感度の高い方は続々と資格取得にチャレンジしていますがまだまだ実際のところ ...
1