
パーソナルカラーセミナーの様子
先日、八潮市立八幡公民館からのご依頼でパーソナルカラーセミナーを開催させていただきました。
ご参加くださった皆さまは40〜80代の幅広いご年齢で、和気あいあいとした雰囲気の中たいへん盛り上がっておりました。
ご参加の皆様、本当にありがとうございました。
「私に似合う色って何だろう?」
「最近何を着てもパッとしない気がする」
そんな声をたくさんいただき、皆さま真剣に、そして楽しみながら色の世界を体験されていました。

今回のセミナーでは、パーソナルカラーの基本から、実際にドレープを使った簡易診断まで体験していただきました。
鏡の前で、色によって顔色や印象がパッと変わるたびに
「え、明るくなった!」
「これ似合うなんて思わなかった!」と歓声があがる場面も。
特に年齢を重ねると「昔は似合ってた色がなんだかしっくりこなくなった」という悩みを抱える方も多いですが、実は“今の自分”に似合う色を知ることで、ぐっと若々しく見えたり、肌の透明感が引き立ったりするんです。
今回は皆さんに横並びになっていただいたので、自分よりも隣の人の診断を見て顔色の変化がわかった!という声も多かったです。
客観的に見るのもまた面白いんですよ。

参加者の声
「わかりやすい説明でこれからの買い物に活かせそうです!」
「自分に似合う色があるって、嬉しいですね」
こんな声をいただけて、私も胸がいっぱいになりました。
色の力って本当にすごい。気持ちまで前向きに変えてくれます。
もっと知りたい方はSALOWIN浦和へ
私は埼玉県の【SALOWIN浦和】で美容師として活動しています。
サロンでは、パーソナルカラー診断や顔タイプ診断®を活かしたヘアカラー提案やスタイルづくりを行っています。
「似合う色で、若々しく自然に見せたい」
「なんとなく老けた印象から抜け出したい」
そんな方には特におすすめです。ぜひお気軽にご相談ください

パーソナルカラーセミナーをご希望の方へ
今回のようなパーソナルカラーのセミナーは、公民館や地域の集まり、美容室のイベントなどにも出張対応が可能です。
- 地元で気軽に学べるイベントを開きたい
- お客様への+αのサービスとして提案したい
- シニア世代向けの学びの場を作りたい
- ヘアカラー率UPのためにサロンで勉強会を開きたい
そんな想いをお持ちの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
内容や規模、ご予算に合わせて柔軟に対応いたします。