ご覧いただきありがとうございます。
「ハサミと色の力であなたの魅力を引き出す美容師」として埼玉県で活動している及川泰子と申します。
日本パーソナルカラー協会の講師、そしてJPCAパーソナルカラーアナリストでもあります。
現在、【印象と髪色®】パーソナルヘアカラーセミナーは美容師さん向けとパーソナルカラーリストさん向けの二種あります。
ここでは、セミナーを受講いただいたパーソナルカラーリストさんのこ感想を掲載させていただきます。
セミナーに参加されたきっかけは何ですか?
染める側の美容師さんの貴重なお話が聞きたいのと、お客様へのアドバイスがより的確に寄り添ってアドバイス出来たらと思い参加しました
パーソナルカラー×ヘアカラーについて 学びたかった
お客様からのヘアカラーについての質問があり、もっと知識を深めたいと考えたため
自分の髪の色がパーソナルカラーの色にするのはライフスタイルに合わないし迷いがあったから。お客様に聞かれた時に提案できるようになりたいから
パーソナルカラーとヘアカラーの関係はどれくらいあるのか知りたかったから
ご質問された疑問は講座内で解決しましたか?
はい。解決されたうえに、今まで不安だったところを補強していただけたことで、今後自信をもってアドバイス出来そうという自信も与えていただきました。
個人コンサルや美容の専門学校でヘアカラーの正しい知識のもとパーソナルカラーを伝えることができるようになった
はい。美容師さんの用語をパーソナルカラーコンサルティングに落とし込みやすくなりました。
一番参考になった内容は何ですか?
美容師さん目線の似合うヘアカラーの考え方もとても参考になりましたし、似合いにくいカラーの提案の仕方も参考になりました♪ (わたし自身アッシュが苦手なのですが色の調整のお話は目から鱗でした!)!
ベージュ、アッシュ、マットの考え方と捉え方・ヘアカラーチャートの使い方
ヘアカラーについてここまで掘り下げて考えたことがなかったので、改めて確認できたこと新たな気づきが沢山ありました! 特に美容師さんが使っているヘアカラーの基本的な知識や髪色の退色変化などヘアカラーを作り上げる過程や知識を学ぶことができ、 お客様にもただ似合う色だけではなく プラスαのアドバイスができそうです。
この講座をどのような方におすすめしたいですか?
パーソナルカラー診断でヘアカラー提案を迷われている方
美容師さんはもちろんですが、ヘアカラーについてのアドバイスが苦手なカラーリストさんにもおススメしたいです。ドレープ以外にもヘアカラーチャートなどのツールがあると、アドバイスがしやすいし、説得力が格段に違うと思います。
コンサルティングの充実を考えるパーソナルカラーリストの方やパーソナルカラーの観点から顧客のニーズに対応できる美容師を目指す方
同業のカラーリストさん、美容師さん
一般の方も、ヘアカラーするときの参考になると思いますし、カラーリストも知っておくべき内容だと感じました。
イメコン、カラーリスト、起業家
及川泰子へ応援メッセージをください
感覚的ではなく、理論で「なぜこの髪色が似合うのか」を説明できる美容師さんがもっと増えてくれると、施術を受ける私たちも納得・安心してお任せすることが出来ると思うので、パーソナルカラーについて詳しい美容師さんが増えるよう普及活動、頑張ってください!
講座の内容はお客様へアドバイスにバッチリ使えます。側にいたら泰子美容室通いたい☆ スキルアップになる講座ありがとうございました!
美容師さんはパーソナルカラーを パーソナルカラリストさんにはヘアカラーの知識を広めていってほしいです! 学ぶことでヘアカラーに悩むお客さまにとってより有益なものになると思います
とても勉強になりました。 わかりやすく丁寧な講座で大満足です! ありがとうございました!
とても分かりやすく説明してくださり、納得しました!パーソナルカラーに寄せたヘアカラーをすすめるSNSを見かけますが、そうとは限らないよなぁ、何事も縛りを作るのはつまらないのなぁ、とモヤモヤしていたので、講座のおかげで霧が晴れたような感覚です。ありがとうございました。これで自信を持ってお客様のヘアカラーのご相談にのれそうです。
資料も説明もすごくわかりやすくて、毎回すごく勉強になります。 パーソナルカラー診断がてきるだけでなく、理論的な色彩学に詳しいので、納得しかないです。技術も素晴らしい上、サービス業としての上べだけの寄り添い力ではないさりげなく、お客様の心理をつかみ提案できるのは最高です
【受講費】33000円/2時間(指定のPayPay銀行へお振込みになります)
【受講費に含まれている教材】「印象と髪色® 」パーソナルヘアカラーチャート16280円
パーソナルカラーの理論で構成されたヘアカラーチャートはコンサル時にお客様に簡単に説明しやすいと大変好評です。
【ご注意】オンライン・対面・マンツーマン・グループで受講、などでスペース代や資料郵送費が異なります。別途請求がございますのでご希望者は事前に公式LINEからお問い合わせください。なお、振込み後はいかなる理由でも返金いたしかねますので何卒よろしくお願い申し上げます。